学校ブログ

9/20 ②みんなにっこり♪交流給食(3-1 6-1 職員)

2024年9月20日 13時15分 [管理者]

ランチルームでの交流給食です。調理員さんや事務の先生など普段なかなかお話しする機会の少ない先生達とも会食しました。「6年生に話しかけてもらってうれしかった!6年生と仲良くなれて一緒に食べられて楽しい!」と3年生。6年生は「大勢で食べることが新鮮です。これまで、コロナなどでできなかった事なのでうれしいし、楽しい♪」と話してくれました。みんなの笑顔が見られて幸せな気持ちになりました。交流給食は全学級で順番に実施しますIMG_6827IMG_6823IMG_6824IMG_6825IMG_6826IMG_6834

9/20 ①認知症サポーター養成講座(5年)

2024年9月20日 12時46分 [管理者]

今日は、市の高齢者サポートセンターから講師をお招きし、5年生が認知症について学びました。実際に劇の中で役割演技をして、認知症の方への接し方を考えました。5年生の感想の中に、「認知症の人の不安な気持ちがわかりました。認知症の人には優しく、根気強く接していきたい」とありました。今日感じた気持ちを大切にしてほしいと思います。IMG_6821

9/19 いきいきと学習!

2024年9月19日 16時30分 [管理者]

今日は、お客様が学校の様子を参観されました。「二小の児童は、落ち着いて授業に取り組んでいますね。」とお褒めの言葉をいただきました。IMG_6817IMG_6818

9/18 ② いちょう祭りのサブテーマ決定!

2024年9月18日 15時20分 [管理者]

いちょう祭りのサブテーマが、6年生のいちょう祭り実行委員長によって発表されました!「いちょう祭り 笑顔の花が 満ちるとき…」です。委員長からは、準備や当日の係、片付けの全てで、みんなの笑顔の花が満開になるような行事にしましょう。そして、二小のみんなの絆もさらに深められるように、406人で最高な行事にしましょう!と呼びかけられました。クラスでは、いちょう祭りの活動について話合いが行われています🎶IMG_6809

9/17 ② 今日の二小タイムは

2024年9月17日 13時50分 [管理者]

「かたもみトントン」です。自分のことを相手に伝えたり、相手の話を受容的に聞いたりすることがねらいです。やってみてどうでしたか?⚪︎友達が喜んでくれてうれしかったです!⚪︎自分のことを伝えられました。⚪︎気持ちよかったです。と教えてくれました。ぜひ、お家の方にもやってみてくださいね。IMG_6805

9/17 ①ランチルーム給食(6年生)

2024年9月17日 13時43分 [管理者]

今日のランチルーム給食は6ー1です。感想を聞いてみたら、⚪︎場所が変わって新鮮です。⚪︎くじ引きで席を決めたのでこれも楽しいです。⚪︎みんなの顔が見られてとてもいいです♪と教えてくれました。IMG_6802

9/13 ②今日の2年生

2024年9月13日 12時51分 [管理者]

道徳の授業では、「すてきな2年生」とは、どんな2年生かを考えました。⚪︎1年生に優しくできる人 ⚪︎あいさつができる人 などたくさん意見が出ました。また、隣のクラスでは、いちょう祭りについて話合いをしていました。「イチョウの葉っぱで飾りつけをしたい!」「魚つりのゲームを作りたいな」など、わくわくいっぱいの話合いでした。IMG_6790

9/13 ①成長しています。

2024年9月13日 12時36分 [管理者]

5年生の体育は、体ほぐしの運動を行っていました。夏休みに会わないうちに、ずいぶんと背が伸びて、たくましくなったように感じます。保健室前には二小の児童の平均身長の掲示物が掲示されています。みなさんの成長する姿が楽しみです。IMG_6789

9/12 ② 今日の4年生

2024年9月12日 14時14分 [管理者]

図工の授業では、カニを題材にした絵を描いていました。ハサミなどの細かい部分をICTを活用して観察し、丁寧に描いていました。体育館では、マット運動。カエルの足打ち、前転などリズミカルに行っていました。活動中「怪我した所は大丈夫かい?」と友だちを心配する姿があり、体力だけでなく思いやる気持ちも育っているなとうれしく思いました。IMG_6787IMG_6788