10/22 6年生ってすごいな〜。
2024年10月22日 13時54分 [管理者]いちょう祭りの振り返りにあった言葉です。6年生の学習活動から学んだ事や6年生の姿からあんな風になりたい!というあこがれを感じた人が多くいました。また、高学年の人からは、低学年の子がルールを一生懸命に説明していて感動しました。という振り返りもありました。いちょう祭りには、強いつながりや深い感動があり、改めて異学年交流のよさを感じました。今日は、気持ちを切り替えて学習や委員会活動に熱心に取り組んでいました。
いちょう祭りの振り返りにあった言葉です。6年生の学習活動から学んだ事や6年生の姿からあんな風になりたい!というあこがれを感じた人が多くいました。また、高学年の人からは、低学年の子がルールを一生懸命に説明していて感動しました。という振り返りもありました。いちょう祭りには、強いつながりや深い感動があり、改めて異学年交流のよさを感じました。今日は、気持ちを切り替えて学習や委員会活動に熱心に取り組んでいました。
今年のいちょう祭りは、楽しいことはもちろんですが、これまで学習したことを生かした活動を行いました。感想には、⚪︎車椅子体験等から、高齢者の気持ちや障害者の方の大変さがわかりました。⚪︎英語を上手にしゃべりたい。⚪︎茨城県以外の名産品を知りたいな。⚪︎磁石で車が動くってすごいな。⚪︎電磁石のしくみって難しいな。どうなっているのか知りたい。⚪︎高学年になったら顕微鏡を使えるんだ。楽しみです。二小の池に不思議な生き物発見!など、学びや気づき、興味関心が高まる場面が多くありました。子ども同士のつながりの深まりとあわせて、これからの学校生活に生かしていければと思います。
1年生のかわいいおみこしから始まったいちょう祭りは、二小のみんなの「にっこり」であふれたお祭りとなりました。学習したことを生かした活動、友だちと協力して活動している姿は大変素晴らしいと感じました。準備の中で、うまくいかなかった事や失敗があったかもしれませんが、それをみんなと乗り越えた事も大きな力になったと思います。これからも、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう!保護者の皆様におかれましては、様々な面でご協力いただきありがとうございました。
今日の帰りは、みなさん、ひときわ元気な声であいさつをしてくれました。口々に、「先生!明日絶対私のクラスにきてくださいね!」「明日がめっちゃめちゃ楽しみすぎます!」「僕のクラスは、色々な体験ができるので来てくださいね」と。みんなの話を聞いているだけでこちらまで自然と笑顔になり、幸せな気持ちになります。また、明日🎵
みなさんの中から、もっと二小をきれいにしたい!掃除をみんなでしっかり頑張りたい!という声が上がりました。明日のいちょう祭りを前に、その声を生かし、全校で「にっこりクリーン大作戦」を行いました。いつもの掃除場所だけでなく、きれいにしたい所を自分達で考え、自分達の学校を自分達の力できれいにします!
昨日、2年生との交流給食にドキドキしていた5年生ですが、始まってみると自己紹介などを上手く進めてくれていました。好きな給食はなんですか?いつもは、全部たべるのかな?など2年生に優しく質問をしている姿はさすが高学年です!感心しました。ちなみに、好きな給食で多かったのは、揚げパン、カレー、鶏肉のレモン煮などでした。明日はここに職員も入って交流します。楽しみです。
ランチルームにお邪魔すると、とても明るく元気な声に歓迎されました。ランチルームは広々としていて気持ちよく食べられます!いつもより、たくさんおしゃべりができて楽しいです!2年生との交流給食が楽しみだけど、ドキドキします!どんな話をしたらいいか緊張します。と教えてくれました。2年生もドキドキしていると思います。きっと楽しい時間になりますよ。
今日の二小タイムでは、いちょう祭りに向けて、願いや自分の思いを言葉にあらわし、みんなで共有しました。皆さんからは、仲間が失敗したら助けたい。お客様を楽しませたい。友達と協力したい。自分も楽しみたい。最高のいちょう祭りにしたい!などの意見が出されました。みんなとつながり、みんながにっこりできるお祭りにしたいですね。
1年生の国語です。大きな「くじらぐも」と1年生の子ども達がふれあうお話しです。画面にうつしだされたのは、なんと!二小の1年生と一緒に体操をしている「くじらぐも」‼️みんなから歓声があがりました。そして、「くじらぐも」の様子を思い浮かべながら、「くじらぐも」に大きな声で呼びかけていました。
「秋」特集から、職業、お仕事探しに関する本のコーナーになりました。みなさんは、将来何になりたいですか。どんなお仕事があるか、どうしたらなれるか、本を手に取り、考えてみるのもいいですね。